ゼロから始めるビットコイン(Bitcoin) /仮想通貨(暗号資産)

ゼロから始めるビットコイン(Bitcoin) /仮想通貨(暗号資産) 初心者に役立つよう情報を配信してます。

これからビットコイン(Bitcoin) やビットコイン以外の仮想通貨(暗号資産)を持とう(購入しようと)取引をしようと思われる方に「役立つ内容を」と思って記事を書いています。

ビットコイン(Bitcoin)と日本円(法定通貨)の違い

ビットコイン(Bitcoin)と日本円(法定通貨)の違い

ビットコイン(Bitcoin)と日本円(法定通貨)の違いについてですが

まず日本円(法定通貨)は、私たちにとって、とても重要なお金です。

生きて行く為には絶対に必要になってくるモノです。
生活には欠かせませんね。


一方でビットコイン(Bitcoin)は、まだ決済するお金として完全に網羅されていないので生活必需品を購入するのにビットコインを使う人は少ないと思いますが、

日本円に両替する事が出来ますので、「お金」と言う面では同じ価値を持つものになります。


ビットコイン(Bitcoin)と日本円(法定通貨)の大きな違い

ビットコイン(Bitcoin)と日本円(法定通貨)の大きな違いというのは、

日本円は日本銀行が国のルールにそって発行する仕組みです。

ちなみに、紙幣は日本銀行が発行、硬貨が日本国が発行しています。

そして、日本国の経済であったり社会であったり国そのものの信用という裏付けで「お金」として価値を持つものです。

ただ、絶対に安全なお金なのか?というと100%絶対に安全ではないと思います。

その大きな理由が「インフレリスク」になります。

  • お金の価値が下がる
  • 物価が上がる

「1000円で買えていた物が1500円に値上がったら「円」の価値が下がった」と言う事になります。

今回のコロナ禍によって、日本政府は史上最高額の経済支援を打ちだしましたが、それは日本円を大量に発行することになります。

国は大きな大きな借金を抱えるのですが、その代償は必ず私たち国民にあとあとになってやってくるはず…

増税止む無し…ってことですね…

そうすると「円」の価値が下がってしまうリスクがあります。

一方で、ビットコインBitcoin)は非中央集権型の通貨発行システムで管理者はいません。

また発行枚数も2100万枚と限られています。

ビットコインBitcoin)が誕生した頃、世界ではリーマンショックの影響でハイパーインフレを招いた国もありました。国の通貨価値が下がったり、紙屑になってしまう…そういう国もあります。

日本も戦後間もないころに新円発行という名目で預金封鎖をしましたが、それまで持っていた「お金」が価値をなくしてしまったら、とんでもないことです。


こうした意味では、ビットコインBitcoin)は市場価格の変動はあるものの、ビットコインBitcoin)そのものが無くなる事はないので、資産のリスク回避の1つの手段として考えられます。

実際に、ハイパーインフレをおこした国の人は、資産をビットコインに移して難を逃れた人は少なくないようです。

推測の域を出ませんが、新型コロナウイルスのように、誰もが想像出来ない事が世の中で起こることもあります。

近い未来、その先の未来は、今ある現状から想像は出来ると思います。
その想像の中で、もしもリスクを感じるのであれば、ビットコインに限らず「円」を他の資産に替えるというのはリスクヘッジになると思います。

 

まとめると

  • 日本円

発行者が存在する/中央集権型の発行システム
発行枚数に限りが無い
インフレリスクがゼロではない
偽札が作られる
金利がつかない
国の信用を裏打ちした価値

発行者が存在しない/非中央集権型の発行システム
発行枚数が2100万枚と限りがある
偽造が一切出来ない
市場の価格変動は大きい

 

ビットコイン(Bitcoin)と日本円(法定通貨)の違い

ビットコイン(Bitcoin)と日本円(法定通貨)の違い